信濃三十三観音札所めぐりの御朱印まとめ

 

2018.10.10 長安寺、円城寺
2018.06.03 菩提院
2018.02.08 正法寺
2017.12.29 布引観音釈尊寺
2017.09.02 高山寺、西照寺
2017.05.25 松巖寺

 

信濃三十三観音霊場めぐりとは?

こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。

このページでは、少しずつめぐっている信濃三十三観音霊場の御朱印をまとめて掲載しています。北は飯山市、南は伊那市まで県内各地のお寺が札所になっている長野県の霊場。

時間はかかりますが、どこも味わいのあるお寺ばかりなので長野県観光の参考にもなるかと思います。詳細ページがある場合は、寺名にリンクがついていますのでそちらもご参照ください!

 

観音巡礼は西国・坂東・秩父などをはじめとして、全国各地に多くの霊場が存在します。信濃観音霊場はそのひとつであり、およそ江戸時代初期ごろに設定されたと言われております。この信濃観音霊場の最大の特徴は、日本アルプスを臨むその山々に囲まれた大自然にあります。季節の移り変わりとともに山々が様々な表情を見せる一方、観音さまは長い年月変わることなくずっと我々を見守ってくださいます。

また、古来より観音さまは補陀落山という大変高い山にお住まいであると伝えられております。長野県は日本一平均標高の高い県であり、信濃観音霊場はまさに観音さまのお住まいになられる霊場としてもっとも相応しいといえるでしょう。変わりゆく景色、時代の中にあって、変わることなく優しく我々を見守ってくださる観音さまに出会う旅は大いなる慈悲に出会う旅であり、この旅を通じて一人でも多くの人々が心豊かになられることを心より祈念いたします。

信濃三十三観音札所めぐり公式HPより引用)

 

信濃三十三観音札所マップ

 

ガイドブックもあります!

各お寺のざっくりとした地図やご縁起、ご詠歌などが掲載されている公式ガイドブックも販売されています。

私は上田市の第二十三番札所「瀧洞山 宝蔵寺」さんにて800円で購入しました。インターネットならば信濃三十三観音札所めぐりにも詳しく掲載されています。ただ、車のナビで住所を打ち込んでも出てこないことが多いので地図付きのガイドブックを購入した方が分かりやすいかもしれません。

私が参拝したお寺に限っては、ごしゅメモの方がていねいに行き方を解説したいと思います。頑張ります。

 

朱印所が変更になったところも

私がガイドブックを購入したのは平成29年の4月ですが、それより以前に購入された方は朱印所が変更になったそうなのでチェックしましょう。

4番の松代・風雲庵は、数年に一度御朱印を承る民家が変わるそうです。ご注意ください!

 

御朱印一覧

 

 

第一番札所 第二番札所
仏眼山 法善寺 楊柳山 宗善寺
麻績村上町8147-1 麻績村上町8059-1
第三番札所 第四番札所
笹命山 岩井堂 大里山 風雲庵
東筑摩郡筑北村坂井4747-1 長野市松代町清野宮組452-1
 近くの民家が持ち回りで担当・参拝時ご不在
第五番札所 第六番札所
倉科山 妙音寺 洗淵山 観瀧寺
千曲市倉科竹ノ尾1192 千曲市森大峯2650
千曲市の禅透院にて拝受可能 千曲市の長雲寺にて拝受可能
第七番札所 第八番札所
虫歌山 桑台院 時頼山 西明寺
長野市松代町豊栄宮崎6531-1 長野市塩生甲3074
松代の福徳寺にて拝受可能 近くの民家にて拝受可能・ご不在
第九番札所 第十番札所
妙徳山 高顕寺 蓑堂山 蓑堂
須坂市仁礼中村868 須坂市大字米子寺内34
 麓の民家にて拝受可能 参拝時不在につき未拝受/北信濃十三佛霊場めぐり
第十一番札所 第十二番札所
明真山 清滝観音堂 菩提山 無常寺
長野市松代町東条菅間 長野市安茂里小市3-45-8
f:id:goshumemo:20170309152545j:plain f:id:goshumemo:20170414125322j:plain
松代の福徳寺にて拝受可能
第十三番札所 第十四番札所
恵日山 開眼寺 姨捨山 長楽寺
千曲市八幡中原57 千曲市八幡4984
書き置き対応
第十五番札所 第十六番札所
富蔵山 岩殿寺 阿弥陀山 清水寺
筑北村坂北13505 長野市若穂保科1949
参拝時不在につき未拝受
第十七番札所 第十八番札所
福寿山 関昌寺 金峯山 長谷寺
東筑摩郡筑北村東条405 長野県長野市篠ノ井塩崎878番地
不在時は書き置きあり
第十九番札所 第二〇番札所
小菅山 菩提院 鷲峯山 長安寺
飯山市瑞穂7082 松本市会田611
牛伏寺にて拝受可能/長安寺(岩井堂観音)の御朱印と絶品そば屋「ほそばら」/松本市四賀
第二十一番札所 第二十二番札所
常光寺 羽広山 仲仙寺
長野市篠ノ井岡田裏1243 伊那市西箕輪3052
f:id:goshumemo:20170416182655j:plain
麓の民家にて拝受可能(参拝時不在)
第二十三番札所 第二十四番札所
瀧洞山 宝蔵寺 法国山 阿弥陀寺
上田市御獄堂84 諏訪市上諏訪唐沢7633-1
f:id:goshumemo:20170425164603j:plain
第二十五番札所 第二十六番札所
天陽山 盛泉寺 栗尾山 満願寺
松本市波田5997 安曇野市穂高牧1812
 
安曇野市から塩尻市の御朱印めぐり!信州七福神めぐりの御朱印まとめ
第二十七番札所 第二十八番札所
金峰山 牛伏寺 龍頭山 龍福寺
松本市内田2573 上田市腰越向井1186
 第二十九番札所 第三〇番札所
 布引山 釈尊寺 歓喜山 正法寺
 小諸市大久保2250 長野市中条日下野1876
 第三十一番札所 第三十二番札所
 慈眼山 廣福寺 椿峯山 西照寺
長野市中条御山里8859 上水内郡小川村椿峰4031
小川村「明松寺」にて拝受可能(廣福寺さんにも仮の物が置いてあったので一応掲載。明松寺は雪で行けませんでした・・) 高山寺にて拝受可能
 第三十三番札所 番外
 宝珠山 高山寺 松厳寺
 小川村稲丘7119 長野市鬼無里320
 二度目の参拝で拝受

 

 

その他の御朱印めぐりについてはこちら

[kanren postid=”233,166,186,150,133,216,3697,74,80,”]

この記事を書いた人

アバター画像

信州さーもん

長野県観光メディア「Skima信州(@skima_shinshu )」神社・お寺と御朱印ブログ「ごしゅメモ(http://goshumemo.com )」「旅する鮭朝」とかやってる平成生まれの魚。兵庫県出身信州在住。一本桜、宿場と街道、滝、地名、温泉、御朱印、ダムカード。長野の観光に関するお仕事、お待ちしています!