信州筑摩三十三カ所観音霊場の御朱印まとめ
更新情報 2018.10.10 円城寺 追加 2017.09.26 徳運寺、洞水寺、玄向寺 追加 2017.07.18 兎川寺、弘長寺、法船寺、常楽寺 追加 信州筑摩三十三カ所観音霊場めぐりの…
更新情報 2018.10.10 円城寺 追加 2017.09.26 徳運寺、洞水寺、玄向寺 追加 2017.07.18 兎川寺、弘長寺、法船寺、常楽寺 追加 信州筑摩三十三カ所観音霊場めぐりの…
こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 今回は、ごしゅメモらしく御朱印の記事を書くことができます。 長野県内の七福神めぐりはいくつかありますが、木曽七福神は比較的まわりやすい部類に入るかな?…
信州七福神めぐりとは? こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 信州七福神めぐりは、松本・安曇野・塩尻地域の寺社を巡るコースになっています。 少々範囲が広いので、車がないとまわるのは難しいです。 &nbs…
三嶽神社 こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 三嶽神社は、塩尻駅から車で約10分程の町はずれに位置している神社です。 山を背にして鎮座する三嶽神社の雰囲気は素晴らしい。 宮司さんが不在の日が多いのか、…
木曽義仲ゆかりの地 長興寺 こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 長興寺は長野県塩尻市にあるお寺。 信州七福神めぐりの毘沙門天、信州筑摩三十三観音霊場の第三十三番札所にもなっています。 ご…