長野県北部の御朱印まとめ【107種】
こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 長野県北信地域の御朱印をまとめました。 長野県ってこんなに御朱印あるの?!と驚かれる今日この頃ですが、まだまだありますよ〜。「これから御朱印収集したい…
こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 長野県北信地域の御朱印をまとめました。 長野県ってこんなに御朱印あるの?!と驚かれる今日この頃ですが、まだまだありますよ〜。「これから御朱印収集したい…
こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 小菅(こすげ)神社は、戸隠、飯綱とともに北信濃三代修験場のひとつに数えられ、飯山市小菅周辺に里社と奥社が鎮座しています。近くには信濃三十三観音霊場の第二十九番札所 …
飯山駅発!飯山七福神めぐりをしよう こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。 今回は飯山市を観光しつつ、飯山七福神めぐりをしてきました!2017年の7月から計3回に分けて参拝しています。ご不在も多く御朱印は…