【岐阜県・愛知県版】中部四十九薬師霊場の御朱印まとめ

中部四十九薬師霊場めぐりとは?

こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。

「お薬師さま」は、心と身体の病を治して人々の願いを叶えるといわれています。

中部四十九薬師霊場は「薬師信仰」を広く布教するために中部四十九薬師霊場会が発足されました。

中部山岳地方(長野県・岐阜県・愛知県)のお薬師さまで由緒のある寺院を集め、東海四十九薬師霊場の姉妹霊場として発足されたのです。

長野県内版はこちらからご覧ください!

[kanren postid=”132″]

 

中部四十九薬師巡拝納経帳

f:id:goshumemo:20170217093045j:plain

中部四十九薬師霊場を巡拝する際は、専用の納経帳を用意しておくと便利です。

管理人は第一番の信濃国分寺にていただきました。

 

マップ

恵那地区のまわり方

木曽地区の中部四十九薬師も少しずつめぐりたいと考えています。

木曽七福神でめぐっていた徳音寺は、中部四十九薬師の第二十二番札所でした。

[kanren postid=”1898″]

 

第二十四番 浄土宗 瑠璃山 医王寺

第二十四番 浄土宗 瑠璃山 医王寺
岐阜県中津川市落合1423-2

 

第二十五番 曹洞宗 寿福山 東円寺

第二十五番 曹洞宗 寿福山 東円寺
岐阜県中津川市東宮町8-12

 

第二十六番 曹洞宗 萬松山 宗久寺

第二十六番 曹洞宗 萬松山 宗久寺
岐阜県恵那市東野1282

 

第二十七番 曹洞宗 医王山 林昌寺

第二十七番 曹洞宗 医王山 林昌寺
岐阜県恵那市山岡町久保原388

 

東濃地域

第二十八番 曹洞宗 瑞光山 仏徳寺

第二十八番 曹洞宗 瑞光山 仏徳寺
岐阜県土岐市曽木町346

 

第二十九番 曹洞宗 東岳山 正福寺

第二十九番 曹洞宗 東岳山 正福寺
岐阜県土岐市鶴里町細野783-1

 

第三十番 天台宗 医王山 密蔵院

第三十番 天台宗 医王山 密蔵院
愛知県春日井市熊野町3133

 

第三十一番 曹洞宗 萬年山 福寿寺

第三十一番 曹洞宗 萬年山 福寿寺
岐阜県多治見市山下町26

 

第三十二番 臨済宗 寿門山 広福寺

第三十二番 臨済宗 寿門山 広福寺
岐阜県土岐市土岐津町土岐974-1

 

第三十三番 臨済宗 天堂山 長久寺

第三十三番 臨済宗 天堂山 長久寺
岐阜県土岐市駄知町1602

 

第三十四番 臨済宗 龍遊山 常久寺

第三十四番 臨済宗 龍遊山 常久寺
岐阜県恵那市三郷町佐々良木366-1

 

番 外 稲荷山 長國寺

番 外 稲荷山 長國寺
岐阜県恵那市大井町1246

 

第三十五番 臨済宗 宝林山 高徳寺

第三十五番 臨済宗 宝林山 高徳寺
岐阜県中津川市蛭川奥渡区5349-2-1

 

飛騨地域

第三十六番 真言宗 藤戸山 寶心寺

第三十六番 真言宗 藤戸山 寶心寺
岐阜県中津川市付知町寺山7096

 

第三十七番 臨済宗 医王霊山 温泉禅寺

第三十七番 臨済宗 医王霊山 温泉禅寺
岐阜県下呂市湯之島680

 

第三十八番 曹洞宗 南光山 寿楽寺

第三十八番 曹洞宗 南光山 寿楽寺
岐阜県飛騨市古川町太江2872

 

第四十番 真言宗 桜雲山 相応院

第四十番 真言宗 桜雲山 相応院
岐阜県高山市桜町149

 

第四十一番 真言宗 医王山 飛騨国分寺

第四十一番 真言宗 医王山 飛騨国分寺
岐阜県高山市総和町1-83-2

 

第四十二番 臨済宗 太平山 安国寺

第四十二番 臨済宗 太平山 安国寺
岐阜県高山市国府町西門前474

 

中濃地域

第四十三番 臨済宗 鍾山 慈恩護国禅寺

第四十三番 臨済宗 鍾山 慈恩護国禅寺
岐阜県郡上市八幡町島谷339

第四十四番 曹洞宗 萬方山 北辰寺

第四十四番 曹洞宗 萬方山 北辰寺
岐阜県郡上市美並町上田668

第四十五番 臨済宗 天沢山 萬休寺

第四十五番 臨済宗 天沢山 萬休寺
岐阜県美濃市保木脇434

第四十六番 曹洞宗 大龍山 洞雲寺

第四十六番 曹洞宗 大龍山 洞雲寺
岐阜県加茂郡白川町和泉1166

第四十七番 臨済宗 寺平山 真光寺

第四十七番 臨済宗 寺平山 真光寺
岐阜県加茂郡七宗町上麻生2056

第四十八番 臨済宗 恵昌山 萬尺寺

第四十八番 臨済宗 恵昌山 萬尺寺
岐阜県美濃加茂市太田町3502

第四十九番 天台宗 大寺山 願興寺

第四十九番 天台宗 大寺山 願興寺
岐阜県可児郡御嵩町御嵩1377-1

 

中部四十九薬師霊場めぐり

中部四十九薬師霊場は、長野県・岐阜県・愛知県に点在しています。その他の情報ページは以下よりごらんください!

 [kanren postid=”132″]

 

長野県の御朱印まとめはこちら

[kanren postid=”163,30,41,36,45″]

この記事を書いた人

アバター画像

信州さーもん

長野県観光メディア「Skima信州(@skima_shinshu )」神社・お寺と御朱印ブログ「ごしゅメモ(http://goshumemo.com )」「旅する鮭朝」とかやってる平成生まれの魚。兵庫県出身信州在住。一本桜、宿場と街道、滝、地名、温泉、御朱印、ダムカード。長野の観光に関するお仕事、お待ちしています!