こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。
長野のえびすさんと呼ばれ地元の人々に親しまれている西宮神社。

商売繁盛の神様えびすさまを奉っているこちらでは、御種銭が有名です。毎年1月に行われる初えびす祭で貸し出される御種銭には商売繁盛や五穀豊穣のご利益があるとされています。
西宮神社の基本情報
| ご祭神 | 八重事代主神(ヤエコトシロヌシノカミ)、蛭子神(ヒルコノカミ)、神倉稲魂神(ウガノミタマノカミ) |
|---|---|
| 社格など | |
| 所在地 | 長野市長野岩石町257 |
| 電話番号 | 026-235-6633 |
| 駐車場 | なし |
| 拝観料 | なし |
| 公式ページ |
西宮神社の御朱印

西宮神社は御祭神が恵比寿さまなので、七福神専用の御朱印は存在しません。そのため善光寺七福神めぐりでも通常時でも同じひとつの御朱印をいただくことになります。
