
こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。
このページではわたしが新潟県で参拝した神社・お寺と御朱印をご紹介いたします。北は新潟市から、南は糸魚川市まで13種の御朱印をまとめました。
新潟県の御朱印と所在地一覧
新潟市の御朱印まとめ
| 新潟縣護国神社 | 新潟大神宮 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 新潟市中央区西船見町5932−300 | 新潟市中央区西大畑町5195 |
| 新潟総鎮守 白山神社 | |
| 開山1300年限定御朱印 | 黄龍神社(摂社) |
![]() |
|
| 新潟市中央区一番堀通町1-1 | |
| 白山神社 | |
| 蛇松神社(摂社) | |
![]() |
|
| 新潟市中央区一番堀通町1-1 | |
| 金刀比羅神社 | 湊稲荷神社 |
![]() |
![]() |
| 新潟市中央区寄合町4579 | 新潟市中央区稲荷町3482 |
[kanren postid=”63,88″]
弥彦村の御朱印
| 弥彦神社 | |
|---|---|
![]() |
|
| 西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2 |
南魚沼市の御朱印
| 雲洞庵 | 関興寺 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 南魚沼市雲洞660 | 南魚沼市上野267 |
[kanren postid=”2780″]
糸魚川市の御朱印
| 天津神社・奴奈川神社 | |
|---|---|
![]() |
|
| 糸魚川市一の宮1-3-34 |
上越市の御朱印
| 居多神社 | 常泉寺(大黒天) |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 上越市五智6丁目1−11 | 上越市名立区車路383 |
新潟県の御朱印詳細
新潟縣護国神社

まずは新潟縣護国神社。全国に鎮座する護国神社の一社です。「温故知新」の墨書きをいただけます。
- 初穂料:300円
- 所在地:新潟市中央区西船見町5932−300
- 駐車場:あり
- 関連記事:全国の一ノ宮神社と御朱印まとめ

新潟大神宮


白山神社


金刀比羅神社


湊稲荷神社


長野県の御朱印まとめはこちら
[kanren postid=”163,30,41,36,45″]
その他の御朱印まとめ
[kanren postid=”141,80,209,”]












