【善光寺】見逃しがちな日本忠霊殿の御朱印と善光寺史料館をチェック!

善光寺 日本忠霊殿

こんにちは、信州さーもん(@goshumemo)です。

善光寺の御朱印はいただける場所も種類もたくさんあります。その中でも本堂の奥にある忠霊殿(ちゅうれいでん)は分かりづらく、御朱印も見逃してしまいがち。そこで今回は忠霊殿の御朱印やいただける場所などを詳しくご紹介いたします!

 

英霊を祀る日本唯一の仏式霊廟

あまり知られていませんが、善光寺には日本で唯一仏式による霊廟(れいびょう)があります。戊辰戦争から第二次世界大戦までに戦争で亡くなった、約240万もの人たちを祀っています。1906年に創建され、1970年に改築されました。

中には善光寺の宝物を展示する「善光寺史料館」が併設されています。拝観料は500円ですが、本堂の内陣拝観券を提示すると無料で入場可能です。

御朱印は入場前に申し出ると、史料館を見ている間に書き置きを用意していただくことができました。

 

乳牛親子像

忠霊殿へ行く途中の道から途中で右に入ると、善子さんと光子さんに会うことができます。探してみてね。

 

ごしゅメモ

日本忠霊殿(にほんちゅうれいでん)

ご本尊  善光寺如来(ご分身)
所在地 長野市元善町491
電話番号 026-234-3591
拝観時間 9:00〜16:30
駐車場 あり
拝観料 500円(内陣拝観券提示で無料)
公式ページ

 

公式サイトの紹介

日本忠霊殿は昭和45年に完成しました。戊辰戦争から太平洋戦争に至るまでに亡くなられた240万余柱の英霊をお祀りする、我が国唯一の仏式による霊廟です。

また、1階には平成11年に善光寺史料館が併設され、善光寺所蔵の什物を常時展示しています。信徒の方々からの奉納絵馬や、平成27年の善光寺御開帳の映像を随時見ることができます。

現在、経蔵特別展を行っています。経蔵内の仏像や輪蔵に納められている一切経など、経蔵保存修理中の今しか見る事の出来ない貴重な宝物を見ることができます。

https://www.zenkoji.jp/shiryokanより引用

御朱印

書き置きに日付をいただくかたちになります。

マップ

 

長野県の御朱印まとめはこちら

[kanren postid=”163,30,41,36,45″]

 

この記事を書いた人

アバター画像

信州さーもん

長野県観光メディア「Skima信州(@skima_shinshu )」神社・お寺と御朱印ブログ「ごしゅメモ(http://goshumemo.com )」「旅する鮭朝」とかやってる平成生まれの魚。兵庫県出身信州在住。一本桜、宿場と街道、滝、地名、温泉、御朱印、ダムカード。長野の観光に関するお仕事、お待ちしています!